教習生のその後…(No.13)
- 実施日・場所☆4月6日・7日・20日・21日・27日・5月1日・2日・18日・19日・25日 大河原町
- 実施教習コース☆お試し120分コース・マスターコース(2Hを別日にそれぞれ1H分ずつ分配。マスターコース計9日間)
- 20代男性・PD歴1~5年
- 2024年5月 大河原町のお客様 | 宮城・出張型ペーパードライバー教習!|MIYAGI MY CAR MY LIFE (miyagi-mycar-mylife.com)
※今回は先にお客様より、ご報告を頂きました。誠にありがとうございます。

板橋さん、お久しぶりです。本日ようやく初心者マークを外しました。講習を受け始めた4月から明日で6ヶ月になり、おかげさまでだいぶ運転も慣れてきました。慣れてきたからこそ運転が雑になり危ないと感じる場面もあるので、板橋さん教えていただいた事を心に留めて安全運転を心がけていこうと思います。
ちなみに走行距離はもうすぐ65,000キロに到達するので、自分で運転した距離だと6,000キロ弱になりました。
自分の話で恐縮ですが、現状報告させて頂きました。

ご無沙汰しております。まずは、無事故で車の運転を継続されているようで安心いたしました。
初心者マークを自分の判断で外せたということは目に見える成長の証だと思います。本当に嬉しく思います。お客様の仰るとおりで、慣れてきた約半年から1年が1番事故になりやすい傾向にあります。ですが、私の話したことをしっかりと覚えて頂いているようですのできっと大丈夫かと思います。
走行距離の長さは、運転の経験値だと私は考えております。今後も大事に車に乗って経験値を重ねて楽しくレベルアップをして頂ければと思います。
長く見れば、まだまだ車の運転は始まったばかりです。これからがさらなる本番ですので今後とも楽しく安全に車を運転出来る様願っております。

板橋さんのおかげで車の運転を楽しめています。これが自分にとって1番受講して良かったと思える点です。まだまだ自分の運転は至らない点が多いですが、経験を積んでいいドライバーになれればと思います。

そう言って頂けると励みになります。お互いに今後も気をつけて運転していきましょう。また何かありましたらいつでもご相談ください。
ありがとうございました。