全国的に年々在留外国人の方々が増えて、様々な場所で活躍しています。その一つの手段として車の免許が必要になる場面が出てきます。しかし、その前の大きな壁として外国免許の切替えが出てきます。

さらに、様々な要因から2025年10月より外免切替え手続きが大幅に厳格化されました。

より一層免許の切替えが難しくなる現状を踏まえ、この度外国免許切替え講習を新設いたしました。

運転免許センターのコースを熟知している指導員の元、是非講習を受けてみませんか?

旧法と新法の比較表

項目旧法(~2025年9月30日)新法(2025年10月1日~)
住所確認住民票がなくても旅券と一時滞在証明書があれば可能住民票が必須。短期滞在は原則不可※例外あり
学科イラスト10問、合格基準70%文章問題50問、合格基準90%
実技場内コース、合格基準70%横断歩道の通過など追加、採点の厳格化

外国免許切替え講習の受講条件

  • 一発合格を保証できない旨を承認出来る方(宮城県の技能試験は日本で1番厳しいと噂があります。合格率は5~10%ほど。2025年10月の法改正によりさらなる合格率の低下が予想されます)
  • 日本語能力がN4以上であること。または通訳を必ず同乗させること。
  • コースの予約等は受講者自身が行うこと。
  • 所属する企業等からの依頼のみ対応するということ。(個人でのお申し込みはお断りさせていただきます)
  • 過去に遡って無事故無違反であること。
  • 安全運転意識があること。
  • 学科試験の合格者であること。(学科試験対策については基本非対応

外国免許切替え講習料金

コース名サービス時間基 本 料 金
外国免許切替え講習(初回)学科60分
技能60分
学科・技能(各60分) ¥15,400
(税込・レンタカー代、ガソリン代、コース使用代別)
外国免許切替え講習(2回目以降)技能60分技能(60分) ¥11,000
(税込・レンタカー代、ガソリン代、コース使用代別)

※1.講習キャンセルの規定は通常と同じです。
※2.予約は電話・メールのみでの対応となります。(080-6192-1358もしくはmiyagi.mycar.mylife@gmail.com 担当:板橋)
※3.外国免許切替え講習は宮城県のみ対応となります。ご了承ください。